ホーム > システム開発 > オークションシステム開発

オークションシステム開発

オークションサイトを自社サービスとして運営出来る、貴社オリジナルオークションシステムを開発・構築いたします。

様々なタイプのオークションが存在しますが、システム面からすると大きく分けて以下の3つに分類できるかと考えられます。

  • ヤフオク!を代表とするネットオークション。設定された開催期間中に入札できる仕組みであり、複数の作品が並列で進んでいくタイプのオークション。
  • 美術・アートオークションやコインオークション、車の中古車、そしてリユースオークションのように、閉ざされた会場で開催する型式で、1作品ずつ数分内で落札が決定するオークション。
  • そして会場で開催するオークションと同時開催で、オンラインからも入札出来るリアルタイム方式のライブオークション。

特に、3つ目にご紹介したライブオークションは、わずか数分内で落札が決定するためオンラインからもオークションならではの高揚感が伝わり高値が更新されやすいものとなっています。ワインオークションやTシャツ、ジュエリー・リサイクルなど様々なオークションが存在し、地域や言語を超え今後さらに注目を浴びることと考えられます。

その他、ネットオークション形式で管理者が作品を管理するケースなどあり、オークションと一言で表現するも様々な形式のオークションが存在し、お客様のご要望に沿った構成をご提案いたします。

弊社がご提供するオークションシステムは、お客様のご要望に沿った形で進める完全オーダーメイド形式で、全てのデータはクラウド上で管理するシステムです。

前述のように様々な形式から成るオークションシステムは、汎用システムではどうしても無理が生じてしまいます。本ページの最後にQ&Aをいくつかご紹介します。こちらも併せてご覧ください。

オンラインからの入札ページ

マイページ

会員登録制とし、各会員ごとにマイページを用意いたします。マイページの機能として一般的にみられる出品履歴や落札履歴、入札履歴など、自身の利用履歴を確認できる機能はもちろんのこと、会員登録の部分においては、本人確認書類の提出などを求め、管理者の承認を以って本登録するなど厳格な会員機能を実装することが出来ます。

お気に入り登録

数ある作品から「お気に入り作品」として登録できる機能。登録後、自身のマイページより確認することが出来るため、入札漏れを防ぐことが出来る機能です。

フォローボタン

作家やメーカー、ブランドなどをフォローできる機能。フォローしている作家や商品が出品されたら、条件にマッチした会員宛にアラート通知としてメールが配信機能なども実装できます。

ポイント計算

落札価格などに対し、任意のポイントを与える機能も可能です。拡張性のあるシステムの導入で、他のコンテンツと連動させ付加価値の固いオークションシステムを導入・運営することが出来ます。

出品者評価システム

出品者評価システムの導入で落札者と出品者のコミュニティはもちろん、ユーザに対し入札システムに安心感を与え、より多くの取引量が見込まれます。

会員管理機能

オークション会員管理機能として、会員データベースを元に出品者、および落札者の入札・落札情報を管理するシステムの提供も可能です。全てを一元管理するシステムでの運用で、幅広い拡張性のあるサービスの提供が可能です。

オンラインオークションのイメージ画像

その他、最低落札価格設定や、定額入札方式、入札課金システムなど、ありとあらゆるアイデアを形にしていきます。完全貴社オリジナルオークションシステムの開発で、より完成度の高いオークションシステムをご提供いたします。お問い合わせください。

パッケージ製品を選ぶ理由は?

安価で汎用的に販売されているシステムを耳にすることがあります。 それらシステムの多くは、Yahoo!Auctionを参考にしたネットオークションを想定したものと思われますが、 企画されている運営予定のオークションが用意されている機能で足りるのであれば、それらパッケージを導入することをお勧めします。費用面でも安くご利用出来るのではないでしょうか。

オリジナル開発(フルスクラッチ)のメリットは?

大きく分けて、拡張性の自由度と、セキュリティーの確保と2つのメリットがあると考えています。
まず拡張性の自由度です。機能に目を向けて考えても、汎用製品の場合は追加のハードルは思いのほか高く、その追加したい機能の数だけコストは増加し、追加したい機能によっては、目を疑うような費用に繋がることがございます。
またセキュリティーに関しては、SQLインジェクション攻撃による情報漏洩やサイト改ざんの事件が頻発するようになった昨今、(特にオープンソースなど)製品固有の仕様を悪用されることが少なくないため注意が必要です。

パッケージ製品とオリジナル(フルスクラッチ)、どっちが良い?

1つの考え方としてご案内するとしたら、Yahoo!Auctionを見ていて、同じようなオークションサイトを運営・導入されたいのであれば、パッケージ版を導入された方が宜しいかと思います。
他方、「ちょっと違うんだよな」と思う場合はもちろん、今後新しいアイデアを盛り込んでいきたいという場合は、初めからフルスクラッチの一択かと思われます。フルスクラッチのメリットの1つは拡張性です。他社との差別化を図りたいのであれば、御社オリジナルのシステムを構築することです。

ライブビッドシステムを探しています。

オンラインにて入札できるLiveBidシステムは弊社が得意としている分野です。会場で進行するオークションに対し、参加者はオンラインを介して同時進行で参加することができ、ライブビッドとして任意のタイミングで入札を行うことが出来ます。会場での入札処理と、オンラインからの応札データを適切な処理を行うことで、会場(書面・電話ビッドなどを含む)での入札と同時進行が可能なシステムをご提供いたします。オークションが円滑に進むようサーバーにかかる負荷を分散し、システム、サーバーの2つの側面の最適化を行います。

会場で開催されているアートオークション

会場で開催のオークションを、オンライン経由でリアルタイム入札できる仕組みを検討しています。一般のネットオークションと同じシステムで代用できますか?

答えから申し上げると非常に難しいかと思われます。会場で取り扱う入札データとオンラインからの応札データを同時に並列で扱う必要があり、入札のタイミングでこのデータを紐づける仕組みが求められ、管理者の操作画面の用意も含め、コスト的にも、そしてセキュリティー的にも専用システムの導入をお勧めしています

最近クラウドという言葉を耳にします。このシステムはクラウドタイプなのでしょうか?

はい。弊社オークションシステムは、全てウェブサーバー上で稼働させるクラウドタイプとなります。クラウドのメリットはPCとインターネット環境があれば場所を選らず開催が出来ることです。クラウド化は後戻りしないことと考えています。
なお利用するサーバーはAmazonのAWS(Amazon Web Service)から、システムの規模、そして開催の間隔などから最適なプランをご提案しております。

会場で開催するオークションを運営しており、基幹システムとしてFileMakerを利用しています。ライブ入札機能を取り入れたいと考えていますが可能でしょうか?

はい。可能です。弊社お客様でもFileMakerをお使いの会社様がいらっしゃいます。FileMakerをそのままで、オンライン入札システムを導入されたいとの声に対応すべく、FileMakerと連携という形でそのような声にも対応させて頂いております。ご検討ください。

会場で進行しているオークションをリアルタイムでLIVE動画を配信したいと考えています。可能でしょうか?

はい。可能です。オンラインからの参加者もリアルタイムで会場の臨場感を共有できることから注目されています。システム的なお話をすると、動画配信用のサーバーを立て(経由させ)、サーバーにかかる負荷を分散させることで対応いたします。こちらのページでもLive配信動画に関するご紹介をしております。併せてご覧ください。
なお、YouTubeをはじめ多くのLIVE配信ツールを見かけますが、ストリーミング配信となるツールは十数秒のタイムラグが発生いたします。ご注意ください。

上記はSBIアートオーション様のライブ入札画面です。コロナ禍において、会場での開催は行わず、書面入札と電話入札、そしてオンライン経由であるLIVE入札だけでの開催されている場面です。弊社とは関係ありませんが同様のシステムをご用意出来ますことご紹介します。